トップページへ
 当該のページは、 0013523番目 (2003/01/25~) 更新日(2011/12/25) 『 kiho-P049
 全体のページは、 1920771番目 (1997/04/01~)


『カトリック相模原教会』


主任司祭  浜崎 眞実  神父さま


H23(2011)/12/25 「主の降誕」 (日中のミサ):教会、御聖堂(御御堂(おみどう))、信徒会館

  Fig.011 ミサ

  Fig.010 ランチ(信徒会館)

  Fig.009 浜崎眞実 神父さま 御御堂と信徒会館との間の通路にて。 (右はクリスマスツリー)

  Fig.008 教会の近くの公園  (上記4枚の写真は、すべて、ニコン D200+DX18-70/3.5-4.5G)

  ******************************

 H23(2011).12.25、女房殿とふたりで教会に行きました。

御御堂(おみどう、聖堂)のミサでは、補助席に座るほどの大盛況でした。

神父さまのお話なかで、「カトリック中央協議会」(オフィシャルページ)

http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/index.htm

のなかの、 中央協議会>日本司教団公文書>地球環境関連、のページ:

http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/doc/cbcj/111108.htm

いますぐ原発の廃止を
   ~福島第1原発事故という悲劇的な災害を前にして~

日本に住むすべての皆様へ

2011年11月8日 仙台にて 日本カトリック司教団:

****↓引用 ************

(以下抜粋)

確かに、現代の生活には電気エネルギーを欠かすことはできません。しかし大切なことは、電気エネルギーに過度に依存した生活を改め、わたしたちの生活全般の在り方を転換していくことなのです。

日本には自然と共生してきた文化と知恵と伝統があり、神道や仏教などの諸宗教にもその精神があります。

キリスト教にも清貧という精神があります。

そして、わたしたちキリスト者には、何よりも神から求められる生き方、つまり「単純質素な生活、祈りの精神、すべての人々に対する愛、とくに小さく貧しい人々への愛、従順、謙遜、離脱、自己犠牲」(2)などによって、福音の真正なあかしを立てる務めがあります。

わたしたちは、たとえば節電に努める場合も、この福音的精神に基づく単純質素な生活様式を選び直すべきです。

(3)またその精神を基にした科学技術の発展、進歩を望みます。それが原発のない安心で安全な生活につながるでしょう。

                            (2011年11月8日 仙台にて 。日本カトリック司教団)
引用参考:

(2). 教皇パウロ6世『福音宣教』(1975年)76「生活の真正なあかし」(中央協議会 ペトロ文庫)

(3). 教皇庁正義と平和評議会『教会の社会教説綱要』(2004年)486「d.新しい生活様式」(中央協議会)参照


****↑引用 ************

私(輝峰(きほう))にとって、神父様のご紹介の「日本カトリック司教団」のお話は、現代人が忘れかけていた大事なことの本質をつかれた、本当にいいお話と感じました。

ありがたいことであります。




2011/4/30 教会の集会室にて (聖堂の掃除のあとで)

  Fig.007  主任司祭 浜崎眞実 神父さま

  Fig.006 聖堂の掃除当番のあとで。(集会室にて)

 

  Fig.005 カトリック相模原教会                      Fig.004
 (神奈川県 相模原市)




前 主任司祭  木村 孝  神父さま

   2005/10/01 「信徒館」落成式 にて


  Fig.003 新信徒館落成式にての、主任司祭 木村 孝 神父さま



  Fig.002 H18年度教会バザー当日のミサの終了ちかくにて主任司祭 木村 孝 神父さま



 Fig.001
カトリック相模原教会  聖堂
(神奈川県 相模原市)



神奈川県相模原市矢部 4-13-1

電話 042-755-9318


****************************************************


                                                    以上


 よろしければ、ご感想、メールなど  トップページに戻る